夏期講習の後期は期末試験対策に入ります。
試験対策では学校別(追浜中、鷹取中、田浦中)の試験範囲に合わせた対策を実施します。
授業日以外の日も空き教室を自習室として開放していますので、自習室を利用して、分からないところはどんどん質問しましょう。
試験勉強のため自習室として教室を開放します。
質問も歓迎です。
8/24(日)13:30-20:00
8/31(日)13:30-20:00
※土曜日も13:30ー20:00自習室の利用が可能です。
※平日も自習室の利用ができます。水曜日、木曜日は空き教室がないため18時以降は自習室の利用ができません。
なお、試験明けの9/5(金)の授業より、授業時間が19:00-21:30になります。
ただし、中3は水曜日・木曜日18:50-21:30(75分×2)
土曜日17:30-20:10(75分×2)になります。
9/10より毎週水曜日17:20-18:20希望者に特別講座(2)を実施します。
8月12日(火)~8月15日(金)は夏休みとなります。
8月16日(土)以降は通常通り『夏の講習』の後半戦が始まります。
『夏の講習』の後半は前期期末試験対策も始まります。中間試験前に十分勉強時間が取れなかった教科から試験勉強を始めて下さい。
また、小学生には8月28日に「夏のまとめテスト」(実力診断テスト)があります。夏の間に復習したところを再チェックしましょう。
自習室のご案内
8/10(日)13:30-19:00
8/11(月)13:30-19:00
※他にも開けるかも知れません。HP(このお知らせページ)でご確認下さい。
前期中間テストが終わりました。ぷれぱある生の平均点が学校の平均点を大幅に上回りました。
この成果は英和ぷれぱあるでの勉強と家での勉強がしっかり結びついた結果です。
もうすぐ夏期講習が始まります。夏休みが明けるとすぐに期末テストがあります。夏休みのうちに
しっかり準備しておきましょう。
※田浦中3年は人数が少ないので、公表を控えます。
※この表は生徒への聞き取り、各学校が公表した平均点より作成しております。
第4回模擬テストを実施します。
今回は希望者のみ実施となります。締切までに申込書を提出して下さい。
(特色検査対策模試も受けることが可能です。)
[申込締切 9/13(土)]
9/28(日) 9:30-15:10 (国・英・社・理・数)
15:30-16:30(特色模試)
※昼食を各自用意して下さい。
※この日が都合悪い場合は早めに申し出てください。
◇結果 10/11(土)返却予定
<2025年度の中3模擬テストのスケジュール>(予定)
第1回
第2回
第3回
第4回*
第5回*
10/26(日)
第6回*
11/30(日)
第7回*
12/14(日)※希望者のみ
第8回*
1/11(日)
*第4回~第8回には希望者に「特色検査対策模試」も併せて実施いたします。
希望者は申し込み用紙を必ず提出して下さい。