英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 5科合計 | |
学校平均点 | 60.7 | 54.3 | 62.9 | 62.1 | 67.8 | 307.8 |
ぷれぱある生 | 85.1 | 78.8 | 81.2 | 81.6 | 80.4 | 406.9 |
学校平均点との差 | +24.4 | +24.5 | +18.3 | +19.5 | +12.6 | +99.1 |
英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 5科合計 | |
学校平均点 | 66.2 | 62.6 | 60.8 | 65.1 | 65.7 | 320.4 |
ぷれぱある生 | 94.8 | 88.7 | 81.5 | 89.9 | 90.0 | 444.8 |
学校平均点との差 | +28.6 | +26.1 | +20.7 | +24.8 | +24.3 | +124.4 |
英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 5科合計 | |
学校平均点 | 70.4 | 59.4 | 68.5 | 63.3 | 52.3 | 313.9 |
ぷれぱある生 | 89.6 | 75.2 | 82.8 | 85.2 | 66.2 | 399.0 |
学校平均点との差 | +19.2 | +15.8 | +14.3 | +21.9 | +13.9 | +85.1 |
英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 5科合計 | |
学校平均点 | 59.1 | 68.3 | 70.7 | 53.0 | 57.2 | 308.3 |
ぷれぱある生 | 87.8 | 91.0 | 84.3 | 72.7 | 74.7 | 410.5 |
学校平均点との差 | +28.7 | +22.7 | +13.6 | +19.7 | +17.5 | +102.2 |
英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 5科合計 | |
学校平均点 | 70.2 | 56.7 | 67.0 | 62.4 | 64.7 | 321.0 |
ぷれぱある生 | 91.8 | 80.9 | 79.2 | 83.8 | 83.3 | 419.1 |
学校平均点との差 | +21.6 | +24.2 | +12.2 | +21.4 | +18.6 | +98.1 |
英 語 | 数 学 | 国 語 | 理 科 | 社 会 | 5科合計 | |
学校平均点 | 66.0 | 55.3 | 67.8 | 74.2 | 70.3 | 333.6 |
ぷれぱある生 | 86.4 | 74.1 | 77.7 | 89.9 | 79.9 | 408.0 |
学校平均点との差 | +20.4 | +18.8 | +9.9 | +15.7 | +9.6 | +74.4 |
小 6 | 2/4(水)・6(金)・10(火) 16:30-17:30 2/7(土) 10:30-11:30 |
小 5 | 3/ 4(水)・6(金) 16:30-17:40 3/ 7(土) 10:30-11:40 |
小 4 | 3/6(金)・10(火) 16:30-17:30 3/7(土) 10:30-11:30 |
科 目 国語・算数
曜 日 月曜日・木曜日
時 間 16:30-18:30
教科書の内容を先取りして、授業を行います。英和ぷれぱあるでは教科書の内容より一歩先の発展的内容も扱います。勉強の習慣が身につくように家庭学習の指導も行います。
・新小6(現小5)・・・4/6(月)スタート
科 目 国語・算数
曜 日 月曜日・木曜日
時 間 16:30-18:30
教科書の内容を先取りして、授業を行います。英和ぷれぱあるでは教科書の内容より一歩先の発展的内容も扱います。勉強の習慣が身につくように家庭学習の指導も行います。
公立上位校を目指すための土台をしっかり固めます。
・新中1(現小6)・・・4/6(月)スタート
科 目 英語・数学
曜 日 月曜日・木曜日
時 間 19:00-21:30
英語・数学準備講座から引き続き、公立上位校を目指して基礎力の徹底から応用までを着実に上がっていけるように指導していきます。
・新小6英語(希望者のみ)・・・5/8(金)スタート
曜 日 水曜日
時 間 16:30-17:40
詳しくはこちらへ
・新中2(現中1)・・・3/11(水)スタート
科 目 英語・数学・理科・社会
曜 日 火曜日・水曜日・金曜日
時 間 19:00-21:30
新中2では英語・数学だけでなく、理科・社会もスタートします。入試で差がつくのは「理科・社会」です。2年生のうちから理科・社会も得意科目にしましょう。
・新中3(現中2)・・・3/11(水)スタート
科 目 英語・数学・理科・社会
曜 日 月曜日・木曜日・土曜日
時 間 19:00-21:30
新中3はいよいよ受験生。公立上位校を目指した授業を行います。3月21日には第1回公立高校入試対策模擬試験を実施します。今の実力をチェックして新中3をスタートしましょう。