本日の授業は通常通り行います。
金曜日の試験が月曜日に延期になったため、今日は試験対策を実施します。
※但し、暴風警報が出た場合のみ中止致します。
※台風の動きが不規則で読めませんので天気情報を確認して、
通塾が危険だと判断される場合は休んでも構いません。
試験が続くので、明日9/9(土)・9/10(日)も自習室を開放します。
14:00-20:00
第3回模擬テストを実施します。
今回は希望者のみ実施となります。締切までに申込書を提出して下さい。
[申込締切 9/13(水]
9/24(日) 9:30-15:30 (国・英・社・理・数)
※昼食を用意して下さい。
※この日が都合悪い場合は早めに申し出てください。
◇結果 10/18(水)返却予定
<2023年度の中3模擬テストのスケジュール>
第1回 |
7/ 2(日) |
第2回 |
8/20(日) |
第3回 |
9/24(日) ※希望者のみ |
第4回* |
10/22(日) |
第5回* |
12/10(日) |
第6回* |
1/ 7(日) |
*第4回・第5回・第6回には希望者に「特色検査対策模試」も併せて実施いたします。
9月2日(土)より、毎週土曜日16:20-17:00に特別講座を実施いたします。
特別講座では、数学や理科など模試で得点力を伸ばしたい人を対象に1・2年の内容
の入試レベル問題(やや難しい問題)を主に扱います。また、特色検査の解説もして
いきます。興味がある方は、その週の水曜日までに掲示板のエントリーシートに名前
を記入して下さい。1回ごとの独立した講座なので、テーマを見て興味のある内容の
ときだけの参加でも構いません。この講座は無料です。
(当日参加を希望される方は早めに豊岡まで申し出てください。)
<特別講座のテーマ>
第11回 9月 2日(土) 2次方程式演習「規則性」(神奈川県過去問より)
第12回 9月 9日(土) 過去問解説R5・R4 関数特講「(ウ)を解く!①」
第13回 9月16日(土) 過去問解説R3・R2 関数特講「(ウ)を解く!②」
第14回 9月23日(土) 過去問解説H31・H30 関数特講「(ウ)を解く!③」
第15回 9月30日(土) 過去問解説 理科の攻略①
第15回 10月7日(土) 過去問解説 理科の攻略②
※解説+類題演習をします。
◎10月14日(土)より 特色対策(2)が始まります。
希望者は申し込み用紙を提出して下さい。
夏期講習の後期は期末試験対策に入ります。
試験対策では学校別(追浜中、鷹取中、田浦中)、先生別の試験対策を実施します。
授業日以外の日も空き教室を自習室として開放していますので、自習室を利用して、分からないところはどんどん質問しましょう。
試験勉強のため自習室として教室を開放します。
質問も歓迎です。
8/20(日)10:00-16:00
8/27(日)14:00-20:00
9/ 3(日)14:00-20:00
※土曜日も13:30ー20:00自習室の利用が可能です。
※平日も自習室の利用ができます。月曜日、水曜日、は空き教室がないため18時以降は自習室の利用ができません。
※頑張る人には美味しいエールを贈ります。
高校入試において、もっとも差がつくのは理科と社会です。
特に1・2年の分野を高校入試レベルの問題が解けるようにしていくためには基本的知識の徹底と、演習をさらに実施しなければなりません。
英和ぷれぱあるではレギュラーの授業の他に以下の日程で理科社会の高校入試対策講座を実施します。
また、11月25日(土)より高校入試対策国語講座も始まり、高校入試に向けて万全の体制で臨みます。
(9月24日(日) 第3回高校入試対策模擬試験 9:30-15:10【希望者のみ】)
第1回 10月 7日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第2回 10月14日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第3回 10月21日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
( 10月22日(日) 第4回高校入試対策模擬試験 9:30-15:10 (+特色模試))
第4回 10月28日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第5回 11月 4日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第6回 11月11日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第7回 11月18日(土) 理科・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第8回 11月25日(土) 国語・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第8回 12月 2日(土) 国語・理科 +英語・数学 13:30-18:45
( 12月10日(日) 第5回高校入試対策模擬試験 9:30-15:10 (+特色模試))
第9回 12月 9日(土) 国語・社会 +英語・数学 13:30-18:45
第9回 12月16日(土) 国語・理科 +英語・数学 13:30-18:45
※ 1月~2月に第10回~第13回まで実施予定です。